![]() |
大阪の摂津市に「麺と丼のお店 弁慶」さんといううどん屋さんが夜限定で鶏パイタンラーメンと、濃厚とんこつつけ麺を始めたという噂を聞きつけてキンキンクルーも久々の大阪ゲリラ取材に行ってきましたぁ~。 |
|
大阪の摂津市に「麺と丼のお店 弁慶」さんといううどん屋さんが夜限定で鶏パイタンラーメンと、濃厚とんこつつけ麺を始めたという噂を聞きつけてキンキンクルーも久々の大阪ゲリラ取材に行ってきましたぁ~。 |
え?こんな鳥飼上4丁目みたいな辺鄙な場所に、ラーメン屋さんなんかがあるのだろうか・・・?って思いながら歩いていると「おぉ~発見!」本当にラーメン屋さんがありました。しかも、工場地帯だし、なんか人っ気のない場所だから夜だけラーメン屋は当たりそう!!って感じでした。
![麺と丼のお店 弁慶 摂津市 麺と丼のお店 弁慶 摂津市](http://ramenkeiei.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/056ae409972c0c2ffba3a87ed39f8e68.jpg)
おぉ~。本当に噂通り17:00~20:30までの夜だけラーメン専門店として営業をやっていました。しかも、6月1日から始まったとはこれはごく最近ですやん!しかも、久保店主は若干22歳とのことでノリノリのキメポーズ!
![麺と丼のお店 弁慶(久保店主) 麺と丼のお店 弁慶(久保店主)](http://ramenkeiei.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/9c020b1280a87714bda868df78c95044.jpg)
昼はうどんの専門店にも関わらず、夜になるとのぼりから看板から一気に変わるこの「麺と丼のお店 弁慶」さんの二毛作営業は、なかなかに面白い発想でこれまでに無いスタイルのラーメン屋さんでした。もう、どっからどう見ても夜はラーメン屋さん!
![麺と丼のお店 弁慶(外観) 麺と丼のお店 弁慶(外観)](http://ramenkeiei.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/488802f77447a96111debfab11c3d473.jpg)
店内もポスターからメニューブックまで、一気に変わるしPOPなどもこの力の入り方!二毛作営業にもガッツリと力が入っていることがうかがえましたぁ~。
手間ヒマかかってるなぁ~って感心するキンキンクルー。
![麺と丼のお店 弁慶(メニューブック) 麺と丼のお店 弁慶(メニューブック)](http://ramenkeiei.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/641654e671754aec54fa4b8cd27174eb.jpg)
麺は「梅ヶ枝製麺所」さんの麺を使っておられ、とんこつつけ麺のスープは濃厚で麺とスープが絡みまくって最後にはスープが無くなってしまうほどの濃厚さでした。パンチ効いてますねぇ~。醤油顔の久保店主なのに!
![麺と丼のお店 弁慶(魚介豚骨つけ麺) 麺と丼のお店 弁慶(魚介豚骨つけ麺)](http://ramenkeiei.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/713b535c7aba7d4d0ad89ffdff88a6b0.jpg)
しかも、「大阪では珍しいんでっせぇ~」って言って、さらに出て来たのは鶏パイタンラーメン!確かに鶏パイタンラーメンはあまり大阪にはまだ無いから、「むむっ!ラーメン業界を勉強してやがるなぁ~」って思わせられましたぁ~。
![麺と丼のお店 弁慶(鶏パイタンラーメン) 麺と丼のお店 弁慶(鶏パイタンラーメン)](http://ramenkeiei.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/26ac88a4eea1b95297f756cd35a03827.jpg)
オープンから徐々にお客さんも増えてきているとのことで、今後の二毛作営業の新たなジャンルが築き上げられるのを楽しみにしておりまぁ~す!久保店主これからも頑張ってくださいねぇ~。あざっしたぁ~!